セブンアーチザンサービス規約

- ご利用規約 -

セブンアーチザン合同会社(以下「甲」といいます)は、甲が運営するサービス(以下「本サービス」といいます)を ご利用いただくにあたり、会員(以下「乙」といいます)の皆様に以下のサービス規約(以下「本規約」といいます)を定めます。

第1章 総則

第1条 (規約の適用)

本規約は、甲と乙との間に生ずる一切の関係に適用されるものとします。
本契約と同様に、本サービスに付随する全てのサービスにも本規約が適用されるものとします。

第2条 (規約の変更)

甲は乙に承諾を得る事無く、本サービスや本規約を変更する場合が有り、乙はこれを承諾するものとします。

第3条 (サービス内容)

  1. サーバースペースレンタルサービス
  2. メールアカウントレンタルサービス
  3. ショッピングカートレンタルサービス
  4. サイト監視サービス
  5. その他本サービスに付随する全てのサービス

第4条 (通知方法)

甲から乙に対する通知は、本規約に特に定めない限り、甲が運営するサイト上又は会員専用ページに 記載された乙の電子メールアドレス宛に、電子メールを送信する方法により行います。
甲が乙に対して前項記載の方法により通知した場合において、甲からの通知が乙に到達しなかった としても、当該不到達に起因して発生した損害について、 甲は一切責任を負わないものとします。

第2章 利用申込等

第5条 (利用申込)

乙は甲が運営するサイト上の申込みフォームで、申込むものとします。
乙が未成年の場合、親権者の同意が必要となります。

第6条 (利用申込の拒絶・取消し)

乙の申込み後、乙が以下のいずれかに該当することが判明した場合、甲は、その申込みを拒絶し、 又は取り消し、将来にわたって会員資格を与えない場合があります。
また、本サービスを運営するにあたり甲に著しい不利益が生じると判断した場合、甲は乙に対し損害賠償を請求し、乙はその支払いに同意するものとします。

  1. 乙が申込みフォームに虚偽の内容を記入した場合
  2. 乙が申込みをした時点で、本規約の違反等により会員資格の停止処分中であり、 又は過去に本規約の違反等で除名処分を受けたことがある場合
  3. 乙が申込みをした時点で、乙の現在使用する本サービスの利用料金の支払を怠っている、又は過去に支払を怠ったことがある場合
  4. 日本国内に住所を有しない場合
  5. 乙が制限能力者であった場合、又は制限能力者となった場合で、法定代理人等による記名押印がなされた同意書または追認書の提出がない場合
  6. 乙が暴力団、反政府組織、その他社会通念上反社会的組織であるかその構成員、及び関係者である場合
  7. 長時間の架電、同様の問い合わせの繰り返しを過度に行い、又は義務や理由のないことを強要し、甲の業務に著しい支障をきたした場合
  8. 乙の登録情報変更に伴い、その届出事項の変更を怠ったことにより、Eメールや郵送などによる連絡が不可能となった場合
  9. 乙が本規約第4章の禁止行為等に該当する、又は当社が別途定める規約等及び法令等に違反した場合
  10. 乙について、差押、仮差押、仮処分、担保権の実行、租税滞納処分、手形不渡処分、銀行取引停止等相手方の信用状態に不安が生じた場合や、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算、会社整理およびこれに類する倒産手続の申立てがあった場合
  11. 申込み内容が明らかに不適切であると、甲が判断した場合
  12. その他、乙が甲の本サービスを利用することにより、甲の本サービス提供に重大な支障をきたすと判断した場合

第7条 (利用開始日)

乙が甲の指定する金額を支払い、甲がアカウントを発行し、甲が期間利用開始メールを乙に送信した日を利用開始日とします。
乙が銀行振り込みなどで本契約申込みの意思を示す場合は、入金により本契約申込みを行うものとします。
入金の確認ができた場合、確認日を本契約日とし、本契約を開始します。

第8条 (利用期間)

利用期間は契約の種類により、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月とし、それぞれ本契約開始日からの起算となります。

第9条 (利用の停止)

以下の場合、甲は理由の如何に関わらず乙に対する本サービスの提供をただちに中止し、乙に対し会員資格の停止処分又は除名処分を行うものとします。

  1. 乙が甲に対して虚偽の申告をした場合
  2. 乙が本規約に違反する行為を行った場合
  3. 乙が本規約第4章(禁止事項)及び別途禁止事項のページに定める内容に抵触する行為をした場合又はするおそれがある場合
  4. 本規約第12条に定める通り料金の支払いが無い場合
  5. 乙が違法、又は明らかに公序良俗に反する内容でサービスを利用した場合
  6. その他甲が乙の本サービスの利用について不適切と判断した場合
    また、上記理由でサービスの提供を中止したことにより乙に生じた損害等については、甲は一切責任を負わないものとします。

第10条 (変更の届出)

乙は申込み時に申告した内容に変更があった場合、直ちに会員専用ページにて、 乙が自身でその変更を行うものとし、甲へメール又はお問い合わせフォームを通じての内容変更依頼は無効とします。なお、婚姻による姓の変更等当社が承認した場合を除き、乙は当社に届け出た氏名(名義)や会員として有する権利を第三者に譲渡若しくは名義を変更することはできないものとします。
会員において相続又は合併その他の理由によりその地位の承継があったときは、相続人又はその地位を承継した法人は特段の意思表示がない限り乙の地位を承継するものとし、相続人又はその地位を承継した法人は、地位を承継したことを証明する書類を添えて、甲所定の方法により遅滞なく甲に届出事項の変更をするものとします。
本条に定める変更の届け出がなかったことで乙が不利益を被ったとしても、甲は一切のその責任を負いません。

第11条 (退会)

乙は本サービスを退会する場合、その旨を セブンアーチザンカスタマーサポート (http://7artisan.com/support/) 宛に、 件名を「解約通知」本文内に「ご契約時のお客様名」「アカウント名」「ご契約時のメールアドレス」を明記し、 サポートチケットの発行にて届け出るものとします。
甲は乙からの退会の届出を受領した場合、乙にその旨を同チケットの返信にて通知することとし、同日をもって契約終了することとします。
但し、利用の如何に関わらず、残り契約期間分の返金はしないものとします。
退会時、データのバックアップ等は乙の自己責任において行い、甲は退会後のデータ保持に関して何ら関与しないものとします。
また、甲はデータのバックアップ等の責任を一切負わないものとします。

第3章 料金等

第12条 (利用料金の支払方法)

乙は本サービスの利用料金を、別途 注意事項 に定める支払方法にて支払うものとします。
また、金融機関に支払う振込手数料その他の費用は乙の負担とします。
乙は別途注意事項に定めるいずれの支払方法を選択した場合も、支払方法に不備があった場合は、 直ちにお問い合わせフォームにてその旨を甲へ連絡するものとします。
乙の都合により、指定期日までに利用料金の支払いができない場合、甲が定める支払期限までに乙はその利用料金を支払うものとします。
期限内に入金が無い場合には、当社は契約者の申込みがそもそも無かったものと見なし、契約者のアカウントを削除した上で、ディスク内のデータをすべ て削除します。その際契約者には何らの通知も行いません。これにより生じた損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。
また乙が、甲の指定した支払方法以外で入金をした場合、又その他乙の責めに帰すべき要因により 乙に生じた損害に関して、甲は一切の責任を負わないものとします。

第13条 (利用の継続)

http://7artisan.com/support/宛に乙からの退会の連絡の無い場合、甲は乙に対し契約終了日10日前迄 に次回契約更新を電子メールにて通知します。ただし、クレジットカードでの決済の場合この通知は行いません。 甲が指定した契約終了の期日までに乙が利用料金を支払い、甲がその入金を確認した時点で契約更新の手続きを完了する事とします。 甲が指定した期日に契約更新分の利用料金の入金が確認できない場合、甲は、乙に利用継続の意思がないものと判断し、 契約終了することとします。 この時、甲は乙に対し契約終了を電子メールにて通知するものとします。 また、甲は入金期日以後のデータ保持に関して何ら関与しないものとし、甲は一切その責任を負わないものとします。 追加(クレジット決済) 2007年7月11日より、クレジット決済でお申し込み頂いたお客様は、退会のお申し出が無い限り自動で 甲は乙から自動的にご利用料金を引き落とし、更新するものとします。 契約更新については、テレコムクレジット株式会社からの決済確認メールにて更新完了の通知とします。 お客様のご都合によりクレジット決済が正常に行われなかった場合、 翌5日までを入金の猶予期間とし、この期間までに入金が確認出来ない場合は退会と致します。

第14条 (ユーザーアカウントの変更)

乙は提供機能の範囲外でユーザーアカウントの変更は出来ないものとします。
ただし、甲は、乙の承諾を得ることなく、ユーザーアカウントの変更をする場合があるものとし、 この時、甲は乙に対し当該変更につきメールにて速やかに通知するものとします。

第15条 (利用料金の請求)

甲は、公租公課の変動、著しい経済変動その他の事由により料金を改定する必要があると認めた時は、乙の承諾を得ることなく料金を改訂する場合があり、乙はこれに同意することとします。その場合、乙に対しEメールまたは書面により通知するものとします。また 、改訂後の料金体系は、更新時に適用されるものとします。
第24条(サービスの停止)の規定により、本サービスの提供が停止された場合であっても、利用料の支払い義務は停止しないこととします。これにより生じた損害に対し、甲は一切の責任を負わないものとします。

第4章 禁止事項等

第16条 (再販行為)

1つのアカウントを、正式な契約を行った1つのクライアントへ有償、無償問わず)提供される事は 問題ございませんが、1つのアカウント内のリソースやディスク領域を、特定された複数、 または、不特定のクライアントに(有償、無償問わず)提供される事は認めておりません。

第17条 (ホームページ公開の制限)

下記の行為その他別途禁止事項のページに定める行為について一切禁止とします。

  1. 風俗・アダルト・出会い系コンテンツに関連するサイト等
  2. 高転送量のコンテンツ等
  3. 動画・音声ファイル・大容量ファイルの公開及び配信等
  4. SEO対策を目的とした、殆ど意味のないページ・ドメインを大量に生成する行為
  5. サーバーに著しく負荷をかける行為
  6. ファイルサーバーなどwebサイト以外の用途で使用する行為
  7. その他、禁止事項に抵触するサイト及び行為等

第18条 (CGIの制限)

下記の行為その他別途禁止事項のページに定める行為について一切禁止とします。

  1. CGI・PHP等のスクリプトからのメールの大量送信
  2. 高負荷CGI・PHP
  3. ツーショット・個室系チャット
  4. その他、サーバに著しく負荷をかけるおそれのあるCGI・PHP等の使用

第5章 管理

第19条 (アカウントとデータの管理)

甲が発行したアカウント及びパスワードの第三者への貸し出しを禁止とします。
甲が発行したアカウント及びパスワードの管理は乙が一切の責任を負うものとし、 甲は、第三者のアカウント及びパスワードの不正使用等によリ乙に生じたすべての損害についての責任を負わないものとします。
乙が手違いにより必要なファイルを削除し、サーバにログイン出来ない場合等のアカウント及びパスワード再設定には、 甲は再設定料金を請求するものとします。
乙が第三者にパスワードを知られた又は知られた可能性がある場合は、速やかに会員専用ページよりパスワードの変更を行うものとします。
乙のディスクエリア内のデータのバックアップ管理は乙が一切の責任を持つものとし、サーバの障害などによって 乙のディスクエリアのデータが消失しても、 甲は故意または重過失によるものを除いて一切の責任を負わないものとします。

第6章 サービスの運営

第20条 (損害賠償)

  1. 甲は本サービスを提供すべき場合において、甲の責に帰すべき理由により、乙に対し本サービスを提供しなかったときは、乙が本サービスを全く利用できない状態にあることを当社が知った時刻(以下「障害発生時刻」といいます。)から起算して、連続して24時間以上、本サービスが全く利用できなかったときに限り、損害の賠償をします。
  2. 前項の場合において、甲は、24時間を超過した時間を1時間あたり1日、最長で1ヶ月間の期間延長を行うことで補償とします。
  3. ただし、この期間延長による補償は、本来の契約期間満了日まで会員が契約を継続していた場合にのみ適用され、途中で解約を行なった場合には適用されません。
  4. 本条1項の場合において、甲の故意または重大な過失により本サービスを提供しなかった場合には、本条3項の規定は適用しません。
  5. 乙が、本規約に定める事項に違反したことにより、甲が損害を被った場合には、甲が当該会員の強制退会処分を行ったか否かにかかわらず、乙は当社に対して当該損害の全額を甲の請求に応じて賠償する責任を負うものとします。
  6. 前項の規定は、法人またはその他の団体が当該法人またはその他の団体に所属する個人を会員として登録した場合において、当該個人が当規約に定める事項に違反したことにより甲が損害を被った場合には、その時点で当該個人が法人またはその他の団体に所属しているか否かに関わらず、当該法人または当該団体が当該損害を賠償する責任を負うものとします。

第21条 (免責)

甲は、本サービスの内容、および、乙が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
甲は、乙の本サービスの利用に際し、第24条 (サービスの停止)に該当する内容やその他、乙に対して発生した損害につき一切の責任を負わないものとします。 ただし、甲の故意又は重過失と判断された損害についてはこの限りではありません。
この場合、乙が甲に支払ったサービス利用料金の12ヶ月分をその賠償額の上限とします。
甲は、本サービスの利用に供する装置、ソフトウェアまたは通信網の瑕疵、動作不良、または不具合により、乙に損害が生じたときであってもその一切の責任を負わないものとします。
また、甲は本サービスの利用に際し、乙が第三者に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、 乙が第三者に与えた損害は乙の責任と費用をもって解決し、甲に損害を与えることがないものとします。

第22条 (守秘義務)

甲はサーバの保守作業上必要な場合、又は乙からの依頼等、特に必要のある場合を除き乙のサーバースペース上へ ログインしその情報を入手しないものとします。
甲は乙から得た一切の情報を第三者に開示又は漏洩しないものとします。
ただし、乙が事前に承諾した場合には、その承諾の範囲で第三者に開示できるものとし、 また、刑事訴訟法第218条(令状による捜索)その他同法の定めに基づく強制の処分が行なわれた場合には当該処分の定める範囲で、 また特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条(発信者情報の開示請求等)に 基づく開示請求の要件が充足された場合には、当該開示請求の範囲で、乙の事前の承諾なく第三者に開示できるものとします。

第23条 (合意管轄)

乙と甲の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の合意専属管轄裁判所とします。

第7章 サービスの提供上の細則

第24条 (サービスの停止)

以下の場合、甲の合理的な判断に基づき乙に事前に通知することなく、本サービスの運用の 全部又は一部を中断・停止することができるものとします。

  1. 天災事変、その他の甲の過失に基づかない事由が発生し又は発生するおそれがあり、電気通信事業法第8条に定める処置を取る場合
  2. 上記の法律上の要請如何に拘らず、天災事変、その他の甲の過失に基づかない事由が発生し、もしくは発生するおそれがある場合
  3. 甲の過失に基づかない電気通信設備の保守上又は工事上やむを得ない事由が生じた場合
  4. 甲の過失に基づかない電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合
  5. 法令による規制、司法・行政命令等が適用された場合
  6. その他、甲の故意又は重過失に基づかず、甲がサービスの停止をやむを得ないと判断した場合

上記に基づき本サービスの運用の全部又は一部が中断・停止されたことによって生じた乙の損害については、甲は一切責任を負わないこととします。

第25条 (情報の削除)

以下の場合、甲の合理的な判断に基づき乙に事前に通知することなく、情報の削除をすることができるものとします。

  1. 掲載内容が、本規約第4章(禁止事項等)及び別途禁止事項のページに定める内容に該当すると甲が判断した場合
  2. 乙によって、登録された情報の容量が甲所定の容量を超過した場合
  3. その他甲が、法律及び社会通念に従って当該情報を削除する必要があると判断した場合
    なお、乙又は第三者が、発信した全ての情報に関する責任は乙又は第三者が負うものとし、 甲は本条に関する情報を監視・削除する義務を負うものではない為、当該情報、及び甲が情報を削除しなかったことによる、 乙又は第三者の被った損害について、甲は一切責任を負わないものとします。

第26条 (コントロールパネルについて)

甲はコントロールパネルにCpanelを採用しております。ソフトの操作方法・動作・不具合等につきましてはサポート対象外とさせていただいております。

第8章 ショッピングカートについて

第27条 (登録アフィリエイターの個人情報について)

甲が提供するショッピングカートにおいて登録されたアフィリエイターの登録情報は、甲の提供する他のサービス・セブンアーチザンの 運営するアフィリエイターにも同時に登録される事に同意するものとします。
また、甲の送信するメールを受信する事にも同意するものとします。

第28条 (利用規約について)

乙は、甲の提供するショッピングカート内の全ての利用規約を甲の同意がある場合を除き変更出来ないものとします。
また、甲から変更の通知があった場合、乙はカートの利用規約を速やかに変更する義務を負います。

第29条 (データベース・ソースコードについて)

1.乙はアフィリエイトシステム用にデフォルトで作成されているデータベースの設定は変更しないものとします。 変更により動作に問題が発生した場合は有償サポー トとなります。(再設定は初期費用の3500円、データ復旧等は別途見積) 2.甲の提供するアフィリエイトシステムのプログラムファイル(public_html/affiliate 以下)は 著作権で保護されており、 改ざん・複製などは一切禁止するものとします。乙が改ざん・複製などを行った場合、甲は理由の如何に問わず乙に損害賠償を請求し、 乙はこれに同意するものとします。 3.甲の提供するオリジナルテンプレートについて、変更できる箇所はhtmlのみとし、プログラム部分については変更しないものとします。 また、お客様の故意又は過失によりプログラム部分が破損した場合は、有償での修理と致します。(別途見積)

第30条 (著作権リンク)

甲が特別に認めた場合を除き、乙がページフッター部の以下の著作権表示を外す事を禁止します。
Powered by アフィリカート vバージョン名 on セブンアーチザン レンタルサーバー

第31条 (カートの紹介)

甲は、乙と別途契約を結ばない限り乙の公開しているショッピングカートを乙の承諾なく紹介できるものとします。

第32条 (甲のアフィリエイト権限)

甲は、事前に乙の同意を得る事無く無条件で乙の第一アフィリエイターになる事が出来るものとし、乙はそれに同意するものとします。乙はそれを削除する事は出来ません。

第33条 (身分証の提示)

甲は、乙と第三者とのトラブルを未然に防ぐ事を目的とし、乙から特定商取引に関するの情報と身分証明書の確認後に ショッピングカートのインストールを行うものとします。身分証明書は、契約者、もしくは特定商取引の情報に 記載されている責任者の情報いずれかのものとします。

第34条 (成功報酬コンサルプランについて)

成功報酬コンサルプランの報酬は、以下の通りとします。
乙のアフィリカート月商の10%+アフィリエイター1件登録につき1500円
ただし、報酬の上限は10万円/月とします。
毎月の報酬は、月末に精算し、翌月10日までに甲所定の方法でご請求いたします。
コンサルプランの最低利用期間は6ヶ月とします。
それ以降は単月の売り上げが50万に満たない場合は乙の申告により翌月の末日をもって解約する事が出来ます。
乙の単月の売り上げが50万を超えている場合はアフィリカートを解約する事で解約出来るものとします。

第35条 (その他利用規約)

上項に挙げられていないその他規約に関しては、甲の提供する個別の利用規約に準じます。

第9章 ギガレンタルサーバーディスク容量無制限プランについて

第36条 (利用用途について)

ギガレンタルサーバーディスク容量無制限プランについては、利用用途をホームページ作成に限定しております。
その他の用途ではご利用頂けません。
また、甲の送信するメールを受信する事にも同意するものとします。

第37条 (アップロード・転送制限について)

ディスク容量無制限プランについては、負荷軽減の為、一定容量のファイルアップロード、転送量に一定の制限があります。
制限を超える場合は確認の上、個別に対応するものとします。

第10章 無限について

第38条 (初期値について)

レンタルサーバーの無限につきましては、その特性上各項目に初期値を設けております。
カスタマーサポート(http://7artisan.com/support/)へ申請時、乙の利用状況を確認し、甲が問題ないと判断した場合のみ増量するものとします。

第39条 (メールアカウント容量について)

レンタルサーバーの無限につきましては、各メールアカウントごとのディスク容量を100MBに制限しております。
これを超えて設定した場合、甲において100MBに修正および3か月以上サーバーに保存しているメールを削除することがございます。
本件におきまして乙又は第三者の被った損害について、甲は一切責任を負わないものとします。

第40条 (ディスク容量について)

無制限とさせていただいておりますが、その特性上ディスク容量については物理的な限界値がございます。
そのため、乙の利用状況によっては乙の事前の同意なく甲の保有する容量の確保可能なサーバーへデータを移行する場合があります。

第41条 (1ディレクトリの容量について)

サーバー負荷防止のため、1ディレクトリあたりのファイル容量は1GB、ファイル数を2000までとさせていただきます。
この上限を超えて設定した場合、ファイルやデータに制限をかける場合がございます。

第11章 禁止事項

Myレンタルサーバーシリーズは共用サーバーです。 多数の方がサーバーを使用しています。 その為、セブンアーチザンレンタルサーバーは以下の用途ではご利用頂けません。

コンテンツの制限

  1. アダルト系コンテンツ及びそれに関連するサイト 、又これらを助長するコンテンツやそれに関連するリンク
  2. 出会い系コンテンツ及びそれに関連するサイト 、又これらを助長するコンテンツやそれに関連するリンク
  3. 性風俗系コンテンツ及びそれに関連するサイト 、又これらを助長するコンテンツやそれに関連するリンク
  4. ツーショット・個室系チャットコンテンツ・ライブチャット及びそれに関連するサイト 、又これらを助長するコンテンツやそれらに関連するリンク
  5. 誹謗中傷を目的としたコンテンツ
  6. 猥褻画像のアップロードを目的とした画像アップローダーの設置
  7. 不特定多数へのアップローダーの提供
  8. 高転送量のコンテンツ
  9. 迷惑メール行為を助長するコンテンツ
  10. ギャンブルサイト、賭博に関連するサイト及びリンク(私的な賭博やオンラインカジノの運営やリンクは禁止。但し、競馬・競艇・宝くじ等公的なものを除く)
  11. 暴力的、死体や自傷行為等の残虐的なコンテンツ及びリンク
  12. 個人情報の売買を目的としたコンテンツ及びリンク
  13. 他社サイトを偽装し、パスワードや個人情報の不正収集を目的としたコンテンツ
  14. その他、弊社の禁止事項・利用規約範囲外で、弊社が適切ではないと判断したコンテンツ

行為の制限

  1. メールの大量送信(弊社が提供しているメーリングリスト機能・メールマガジン機能を除く)
  2. 著作権・商標権等の知的財産権、財産権、プライバシー権、パブリシティ権、肖像権等の権利を侵害する行為や法令に違反する行為
  3. 他社サイトを装ったフィッシング行為
  4. 誹謗中傷、営業妨害、名誉毀損に該当する行為
  5. サーバーに著しく負荷を掛けるような行為
  6. サーバースペースを多人数で共有する行為は有償・無償に関わらず禁止(但し、サークル・家族などで使用する場合を除く)
  7. 動画・音声ファイル・大容量ファイルの公開及びそれらをダウンロードさせる行為
  8. スパムメール等のメール送信行為。(弊社サーバー以外から送信したスパムメール内に弊社提供サーバーのURLを記載する行為)
  9. 「特定商取引に関する法律」に抵触するメールの送信
  10. 「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に抵触するメールの送信
  11. 一度に多数のアドレスへ対するメール送信
  12. 特定・不特定に関わらず無差別に行うメール送信
  13. ヘッダー情報が偽造されているメールの送信
  14. 大量メールや無差別メールの送信を目的としているコンテンツ
  15. アフィリエイトリンクを大量配信のDMやリードメールなどに直接記載する事
  16. 他社サーバーを利用したものでも、弊社提供のURLが記載されたSPAMメールの送信
  17. メールアドレス収集を目的としたメールの送信行為
  18. SEO対策など一時的な使用目的のために、殆ど使用しないドメインを大量に取得する行為
  19. SEO対策など一時的な使用目的のために、他ユーザーの健全なサイト運営に支障をきたす可能性のある行為
  20. 以上の項目を助長また類似する内容の運営・宣伝・広告
  21. その他、弊社の禁止事項・利用規約範囲外で、適切ではないと判断した行為

CGI・PHP等の制限

  1. CGI・PHP等のスクリプトからのメール大量送信(弊社が提供しているメーリングリスト機能・メールマガジン機能は除く)
  2. ツーショット、個室系、ZOOCHATなどの複数系チャット
  3. 高負荷CGI・PHPの禁止(自動リロード機能や高アクセスのゲーム等)
  4. 第三者のサイトから実行されるコンテンツ(アクセスランキング、広告スクリプト、WebRingの運営など。※WebRingの参加を除く)
  5. スクリプトを貸し出しする行為
  6. TELNET.CGIなどサーバーの動作を脅かす危険性のあるCGIの設置
  7. C言語などによるバイナリ実行ファイルのCGI
  8. 大量のファイルを自動生成するスクリプト
  9. その他サーバーに著しく負荷を掛けるおそれのあるCGI・PHP等の使用

規約及び禁止事項に違反しているサイトを発見した場合、利用者に対して事前にメールにて通知し数日以内に、 改善の見込みが無い場合や返答が無い場合、サーバーをロック致します。 ただし、緊急を要する場合はこの限りではありません。 共用サーバーを皆様に快適にご利用して頂く為ですので、何卒ご了承下さい。

クレジット決済で自動更新した際、乙に送られるメールの文面

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレジットカード決済確認メール
ご利用サイト名:******
登録メールアドレス : *****@telecomcredit.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 商品購入年月日:2008-01-01 00:00:00
■ 購入金額  :*****円

クレジットカードご利用誠に有り難うございます。
今回のご利用明細を送付させて頂きます。

*アメリカドルでの決済の場合、為替の変動・金融機関からの手数料により
ご請求が最大一割ほど前後することがありますのでご了承下さい。
ご請求決定金額につきましてはご利用カード発行元へお問い合わせ下さい。

このメールにはご購入された各番組会員サービスの情報などが
記載されておりますので、大切に保管して下さい。

ご購入誠にありがとうございました。

Thank you for purchasing through our services.
This email contains your member ID and password for the service.
Please save this email until you receive the invoice from issuing bank.
Thank you very much.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決済認証センター
[クレジットカード決済に関するお問合せ先]
・e-mail :info@easytrans.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【変更履歴】